PR

GLP-1ダイエットのオンライン診療対応クリニックおすすめ20選!リベルサスが安いクリニックも紹介

※画像はイメージです。
【PR】※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR

昨今GLP-1ダイエットが注目を集めていますが、GLP-1ダイエットはどのクリニックで初診をうければいいのかわからない方も多くいるかと思います。

まずGLP-1が増えるとダイエットや身体にどんな影響があるのか、GLP-1を増やす受容体作動薬はどんな種類のものがあるのかをわかりやすく解説していきます。

そのあとにGLP-1受容体作動薬を実際に処方してもらうための手引きについてもわかりやすく記載していますので、GLP-1ダイエットを始めたいと思っている方は、ぜひ参考にしてください。

\お得にGLP-1ダイエット!/

※お薬の処方が無い場合は診察料がかかります。本キャンペーンは事前の予告なく終了する場合があります。
※自由診療

GLP-1とは

GLP-1とはどんな効果があるのか?

食事をするとブドウ糖やアミノ酸が小腸に到達すると、小腸からインクレチンという消化管ホルモンが分泌されます。

GLP-1はインクレチンの一つで、膵臓の細胞内にあるGLP-1受容体と結合してインスリン分泌を促します。インスリン分泌を促すことで血糖値が下がり、太りにくくなります。

このことから体内のGLP-1量がより多い人ほど太りにくく、痩せやすい身体ということです。

またGLP-1は血糖値が下がり痩せやすい身体にするだけでなく、体内でさまざまな働きをしてくれます。ダイエットに関係する働きについてより詳しく解説していきます。

GLP-1が増えるとどんな良いことがあるのか?

GLP-1が増えるといいことがある、イメージ画像

実際に体内にあるGLP-1を増やすことで、どのような効果があるのか?またダイエットにどう影響するのかをわかりやすく解説しています。

①血糖値の急上昇を抑える

食事を取り栄養が小腸に届くとGLP-1が分泌されます。上昇した血糖値に応じ、膵臓(すい臓)にインスリンを出すように指示を出します。

インスリンが分泌されると、体の細胞内に糖を取り込めるように働きかけます。インスリンの働きがなければ体が活動するためのエネルギー源として糖を使うことができないのです。

余った糖は脂肪として体に蓄積される為、血糖値の急上昇はダイエットの敵なのです!!

②食欲の抑制

食事をすることにより上昇した血糖値に応じて、膵臓からインスリンが分泌されます。さらに血糖値を上げる作用のあるグルカゴンを分泌させるので、血糖値の上昇と共にお腹が満腹に感じるのです。

GLP-1を増やすことでインスリンの分泌を今以上に促進することができ、血糖値を上げる作用のあるグルカゴンの分泌を抑制することで、食後の血糖値の急な上昇と下降を防ぐことで暴飲暴食をしにくくなると同時に空腹感を司る脳に働きかけ、食欲を減退する作用もあるのでお腹が空きにくくなります。

意思の強さだけでは食欲抑制をするのは難しいので、GLP-1をうまく利用することでダイエットの近道になるでしょう!

③太りにくい体質

GLP-1を体内に取り込むことで、食欲が抑えられ空腹感が減少します。
そのため、食事の量も自然に減り、食べ過ぎることがなくなります。食事後、胃の働きも抑制されることで、満腹感が持続します。

GLP-1には脂肪分解効果と熱産生を促進する効果があるので、内臓脂肪の燃焼を促し、基礎代謝も上がることでダイエット促進に効果的になります。

若いときに比べて、運動や食事制限をしても痩せにくくなってきたという方はGLP-1を薬で補ってあげることで若いころの基礎代謝に近づけることが可能となるのです!

GLP-1で起こる可能性のある副作用やリスクについて

GLP-1作動薬は糖尿病でも使われる薬で血糖値下げる効果のある医療用医薬品となります。副作用については以下の表をご覧ください。

重大な副作用比較的報告の多い副作用
・低血糖
・脱力感
・極度の空腹感
・冷汗
・顔面蒼白
・動悸
・振戦
・頭痛
・めまい
・嘔気
・視覚異常
・急性膵炎 など
・悪心
・嘔吐
・下痢
・便秘
・腹痛 など

消化器官の障害や血糖値の変化による症状が現れる可能性があり、副作用として『低血糖』『胃腸障害』『膵炎』の3つには注意が必要です。

低血糖

GLP-1ダイエットで使用するGLP-1受容体作動薬は、血糖値が低い状態のときは使用を避けましょう。

なので、GLP-1受容体作動薬を使用することによる低血糖のリスクは低いとされているものの、GLP-1受容体作動薬と糖質制限ダイエットを組み合わせたり、他の糖尿病治療薬を併用すると低血糖を引き起こす可能性があるため、注意が必要です。

低血糖になると、脱力感や倦怠感を感じます。その他にもめまい、吐き気、手足の震え、冷や汗、動悸などの症状が現れる可能性があるので、低血糖の予兆があれば糖質を取るようにしてください。

胃腸障害

GLP-1ダイエットでは、食べた物の消化スピードを緩やかにする効果がありお腹が空きにくくなる反面、胃腸障害を引き起こす可能性もあります。

胃腸障害になると、吐き気や嘔吐、下痢、便秘などを引き起こします。GLP-1ダイエットの治療開始直後に胃腸障害になりやすいですが、GLP-1受容体作動薬を継続していくうちに治まってくることが多いです。

膵炎

GLP-1受容体作動薬の治療を開始することでインスリンの分泌を促すよう膵臓に働きかけることで、GLP-1の副作用として膵炎になる可能性があります。

膵炎になると、激しい腹痛や嘔吐、特に上腹部や背中、腰にかけて痛みが出ることがあります。

GLP-1作動薬の個人輸入や通販サイトでの購入は危険です

GLP-1ダイエットを始めるにあたり、GLP-1受容体作動薬を個人輸入サイトまたは通販サイトにて購入することは薬の品質保証の観点から極めて危険となります。

GLP-1受容体作動薬などの医療用医薬品は適切な条件のもと製造、保管される必要があり薬は厳格な規制がされています。

その医療用医薬品が個人輸入や通販サイトで売っているとなると万が一安かったとしてもその薬はどこから入手したのか?どこで作られたのか?など管理の状況がわからず、品質が良いものかどうかの判断ができません。

個人輸入や医師の診断なしの通販サイトなどで購入した方の中には、重篤な健康被害を引き起こした、、、なんてこともあります。

GLP-1ダイエットを始める場合は、医療機関や薬局を通じて処方してもらうようにしましょう。

GLP-1ダイエットはこんなお悩みをお持ちの方におすすめ

GLP-1ダイエットがおすすめな方イメージ画像

GLP-1ダイエットは食事制限するのが苦手な方や、運動が苦手またはジム通いが長く続かない方、一時的に痩せたとしてもリバウンドして元の体重に戻ってしまった方などにおすすめです。

特に女性の方は週単位でホルモンの変化があり、ホルモンの変化と共に食べたいものを制限できにくくなります。

無性に甘いものが食べたい、脂っこいものを食べたいとなるのは体の構造的に仕方ないのです。

そのため、GLP-1受容体作動薬を利用して今までのダイエットの失敗を生かしつつ、摂取カロリーを抑え、代謝の良い体作りを行うことで、より理想の体型に近づけるようになります。

GLP-1受容体作動薬の種類について

GLP-1受容体作動薬にはいくつかの種類があり、主に注射薬と内服薬に分かれます。注射タイプと経口薬タイプどちらも作用は変わりませんが、GLP-1ダイエットでは経口薬を選ばれる方が多いです。

メディカルダイエットといえど、周囲にダイエットしていることを公にしたくない方や、外出時に注射は抵抗がある方も多く、現在は経口薬が人気なようです。

お薬の種類を以下にて解説していきますが、ご自身の生活に取り入れやすいものから選ぶことをおすすめします。

リベルサス(1日1回内服)

リベルサスは世界初、唯一の経口GLP-1受容体作動薬となります。

リベルサス錠はアメリカFDAにおいて、2型糖尿病の治療薬として承認されたお薬で、日本の厚生労働省でも認可されています。

※同じ有効成分、セマグルチドによる抗肥満薬「WEGOVY」として認可
FDA:アメリカ食品医薬品局(Application Number:215256)

肥満症に対する治療薬として広く使用されており、GLP-1ダイエットに興味がある!GLP-1ダイエットをやってみたい!

けど注射タイプの利用は怖い、、、と言った方に最適です。

オゼンピック(週1回注射)

オゼンピックとはセマグルチドを主成分としたGLP-1受容体作動薬の一種でアメリカやヨーロッパなどで肥満治療薬として承認されている注射薬になります。

※同じ有効成分、セマグルチドによる抗肥満薬「WEGOVY」として、
FDA:アメリカ食品医薬品局(Application Number:215256)
EMA:欧州医薬品庁(Agency product number:EMEA/H/C//005422)

オゼリンピックは注射薬の中でも週一回打つだけなので、毎日の決まったルーティンが苦手な方におすすめです。

ビクトーザ/サクセンダ(1日1回注射)

サクセンダとは、肥満治療を目的とした食欲抑制剤となります。

デンマークのノボノルディスク社が製造する製剤の名称で、リラグルチドという成分を主体とした注射タイプとなります。
こちらも糖尿病や肥満症の治療薬となり、さまざまな国で使用されています。

ビクトーザとサクセンダの違いは1回あたりに打てる量だけです。

サクセンダの上限量は3.0mgと多いのでビクトーザよりダイエット効果は強くなると言えますが、副作用が強くでる可能性があります。一方でビクトーザは少ない量から使用することができるので、副作用を抑えながらダイエットすることができます。

オゼンピックとの違いは週1の注射になるか、毎日の注射になるかです。またオゼンピックのほうが効果が強く出るということが研究結果で出ており、効果が強い分、副作用が出てしまう方もいるようです。

マンジャロ(週1回注射)

マンジャロにはGLP-1受容体作動薬とGIPの働きも併せ持つ薬となります。

GIPとはインスリンの分泌だけでなく、グルカゴンというホルモンも分泌させる特徴があります。このグルカゴンというホルモンは脂肪分解を促進したり、食欲を抑制をします。

マンジャロにはこのGIPの働きもあるので、血糖値を改善させるだけでなく食欲コントロールそして体重減少の効果を併せ持っているのがマンジャロです。

マンジャロもオゼリンピック同様に週1回の注射となります。
マンジャロはGLP-1受容体作動薬の中でも価格が高めになるので、金額との兼ね合いで決めることをおすすめします。

GLP-1オンライン診療とは

GLP-1ダイエットについて解説していきましたが、実際にGLP-1ダイエットを始めたいけどどこに受診すれば良いのかわからない方も多くいるかと思います。

GLP-1ダイエットはメディカルダイエットとも呼ばれており、現在ではオンライン診療でGLP-1受容体作動薬を処方してもらうことができるようになっています。

オンライン診療とはスマートフォンやタブレット、パソコンなどを利用して自宅などにいながら医師の診断のもと、薬の処方を受けることができるサービスです。厚生労働省にも認可されているサービスとなりますので、ご安心ください。

オンライン診療では、住んでる地域や環境に左右されずにGLP-1ダイエットをすることが可能となります。またオンライン診療後に処方されたお薬も自宅に届くので、ご自宅ですべてが完結します。

誰にも会うことなく受診することが可能

受診したい日時や、診療内容をスマホやタブレット、パソコンにて予約します。ビデオツールにて診察をしていただくので、人に会わずにGLP-1ダイエットを開始することが可能です。

また、オンラインにて受診日時の指定するので、待ち時間が解消され、処方箋を受け取ったあとに薬局に行く手間も省けます。

GLP-1ダイエットのオンライン診療から処方までの流れ

GLP-1ダイエットの診療を行っているクリニックの診療予約後の診察から処方までの流れを解説していきます。

①診察前の準備

予約した日時にビデオツールやLINE電話など、オンライン通話にて診察が開始されます。

②医師による診察

事前に記入した問診票をもとに医師との診察が開始されます。患者様の体調や持病の確認などを行い、処方箋についての説明をします。

診察が終わったのちに、お薬の金額やお支払い方法、お薬の配送についても説明がされます。

③診断後の流れ

診察後に、確定した金額の決済を行います。決済完了後、お薬を自宅に手配してくれます。

GLP-1ダイエットのオンライン診療に対応したおすすめのクリニック20選

GLP-1ダイエットのオンライン診療に対応したおすすめクリニック20選を紹介していきます。

それぞれのオンラインクリニックの特徴についても解説しています。

クリニックフォア

引用元:クリニックフォア

クリニックフォアは平日朝7時~24時までオンライン診療対応をしており、平日の忙しいスキマ時間にオンライン診療を予約することが可能です。

※診療時間は、土日祝日をはじめ日によって異なる場合がございます。

クリニックフォアの特徴として、錠剤タイプのリベルサスの他に注射タイプのオゼンピックも取り扱っているので、初診の際にご自身の体や悩みにあったもので処方してくれます。

週に1回のGLP-1受容体作動薬(オゼンピック)を注射タイプで処方してもらいたい方はクリニックフォアで予約するのがおすすめです。

クリニックフォアのオゼンピック料金表

クリニックフォアのリベルサス定期配送は、税込7,028円~で標準的な価格帯です。

下記クーポンを利用することで初診料無料となり、1,650円(税込)お得になります!

\お得にGLP-1ダイエット!/

※お薬の処方が無い場合は診察料がかかります。本キャンペーンは事前の予告なく終了する場合があります
※自由診療

DMMオンラインクリニック

DMMオンラインクリニックHP

引用元:DMMオンラインクリニック

DMMオンラインクリニックは『DMM.com』と医療法人社団DMHが連携したオンライン診療となります。

パソコン・タブレット・スマホからクリニックの予約が可能となり、薬の受け取りまでオンラインで可能となります。処方薬は自宅でもコンビニでも受け取れます。

DMMオンラインクリニックは、副作用の少ないGLP-1受容体作動薬『リベルサス』のみ取り扱っており、他のクリニックと比較しても安い価格設定となっていることが特徴です。

月額購入可能、初診料0円なことからDMMオンラインクリニックは人気なクリニックとなっています。

\リベルサルダイエットの第一歩!

デジタルクリニック

デジタルクリニックHP画像

引用元:デジタルクリニック

デジタルクリニックは24時間365日診療可能なクリニックで、夜勤や夜型生活の方もオンライン診療を予約することが可能です。

24時間チャットでサポートも行っており、手厚い対応も特徴です。

GLP-1受容体作動薬は、錠剤タイプのリベリサスと注射タイプのサクセンダの取り扱いを行っています。

リベリサスは定期便にて自宅に配送され月々9,350円、作戦だは定期配送プランで1本あたり17,195円とリーズナブルな価格帯となっています。

まずはオンライン診療から

eLifeメディカルダイエット

eLifeメディカルダイエットHP画像

引用元:eLifeメディカルダイエット

elife.clinicの特徴は注射タイプのオゼンピックやサクセンダを取り扱っており、錠剤タイプのリベルサスもあることから、さまざまなGLP-1受容体作動薬を取り扱っていることです。取り扱っているお薬が多いことにより、受診された方のお悩みや生活習慣に合わせて、お薬の処方をしてくれます。

elife.clinicでは尿から糖を排出する飲み薬である『SGLT2阻害薬』の取り扱いもあるので、初診の際にどのお薬が良いのかを医師と相談することができます。

週1の自己注射で効果が出るオゼンピック2mgは、elife.clinicが最も安く21,818円で購入することができるので、オゼンピックを安く購入したい方は下記よりオンライン診療の予約をしましょう。

また、elife.clinicでは新たにマンジャロの取り扱いを開始しています。
気になる方はぜひ、チェックしてみてください。

オゼンピックが最安値購入可能!/

にしたんクリニック

にしたんクリニックHP画像

引用元:にしたんクリニック

テレビCMで見かけることも多い、にしたんクリニックもオンライン診療をしています。

診察の予約はWEBからすることができLINEにて受診を行うので、どなたでも安心してオンライン診療を行うことができます。

にしたんクリニックのGLP-1受容体作動薬は注射タイプでの案内となり、内容は診察の結果次第でお薬を処方していただきます。

知名度があるにしたんクリニックでオンライン診療を予約することができます。

ファイヤークリニック

ファイヤークリニックHP画像

引用元:ファイヤークリニック

ファイヤークリニックは医療ダイエットに特化したクリニックになっており、店舗では脂肪溶解注射や脂肪冷却を施術で受けることができます。ファイヤークリニックのオンライン診療はZOOMにて行っているため、気軽にWEBで予約することができます。

GLP-1の取り扱いはもちろんのこと、食欲抑制のお薬、排出促進のお薬などダイエットの目的や患者さんの身体に合わせて適切にお薬を処方してくれるのが特徴です。

GLP-1は錠剤タイプのリベルサス、注射タイプのサクセンダ、ビクトーザ、オゼンピックを処方することができます。

リベルサスは初回限定30日分11,000円(税込)、サクセンダは初回限定1本17,800円となっています。

プライベートスキンクリニック

プライベートスキンクリニックHP画像

引用元:プライベートスキンクリニック

プライベートスキンクリニックのオンライン診療は初診料に加え、再診料も無料なので気軽にオンライン診療を受けることができます。

LINEアプリのテレビ電話を利用し、医師による診断と薬の処方を行ってくれます。

プライベートスキンクリニックのGLP-1受容体作動薬は注射タイプのサクセンダと錠剤タイプのリベルサスの用意があり、サクセンダは初回1本あたり16,500円(税込)でリベルサス30錠9,900円となっています。価格はやや安いくらいです。

その他にもオンライン診療ではダイエットに有効な漢方入りのお茶や、医療機関専売品のコスメなども買うことができるクリニックとなっています。

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックHP画像

引用元:湘南美容クリニック

美容クリニック最大手の湘南美容クリニックは誰もが聞いたことがあるクリニックではないでしょうか。実は湘南美容クリニックもオンライン診療をしており、全国にある湘南美容クリニックの中で以下2院がオンライン診療の対応をしています。

湘南美容皮ふ科内科クリニック六本木院
湘南内科皮ふ科クリニック町田院

あらかじめ湘南美容クリニックの対面診療にて購入履歴があるお薬に関しては、オンライン診療を利用することができますので、一度湘南美容クリニックを利用したことのある方は継続購入がしやすくなっています。

GLP-1受容体作動薬は注射タイプのサクセンダとオゼンピックの取り扱いをしており、錠剤タイプのリベルサスも扱っています。

サクセンダは初回プラン(17日分)24,800円(税込)、オゼンピックは1本24,750円(税込)、リベリサスは3mg30錠11,000円(税込)となっています。

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科HP画像

引用元:TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科はCMも放送されており、知名度バツグンのクリニックです。TCBでは独自の仕入れルートと全国で価格調査により、高品質な治療を地域最安値を目指してサービス提供をしているのが特徴です。

TCB東京中央美容外科では新宿三丁目院のみオンライン診療を実施しており、WEB予約またはLINE予約にて受付を行っています。

オンライン診療ではGoogleMeetを使用するので、事前にアプリのインストールを行っておきましょう。

TCB東京中央美容外科では注射タイプのサクセンダを取り扱っており、価格は1本49,800円~となっています。

デイジークリニック

デイジークリニック
HP画像

引用元:デイジークリニック

デイジークリニックは渋谷にある美容皮膚科です。脱毛やアートメイクなど、お客様に寄り添いながら、美しさを追及しているクリニックになります。

デイジークリニックはオンラインで無料カウンセリングや、無料診断を行っており、悩みに寄り添ってくれるクリニックです。

オンライン診療はLINEビデオ通話にて行っています。

GLP-1受容体作動薬は注射タイプのサクセンダを扱っており、1か月コース100,000円(税込)で投与量などは個人差があり、オンライン診療の結果によって変わります。1か月での投与量の目安は1~3本となります。

エミシアクリニック

エミシアクリニック
HP画像

引用元:エミシアクリニック

エミシアニリニックは元々医療脱毛に特化したクリニックです。24時間365日オンライン診療の申し込みを行っています。お住まいの地域や診療時間によりますが、最短当日にお薬を届けてくれることも特徴です。

エミシアクリニックで扱っているお薬は注射タイプのサクセンダと、錠剤タイプのリベルサスとなっており、料金は初回限定価格でリベルサス9,350円(税込)~、サクセンダ19,800円(税込)~です。

リアラクリニック

引用元:リアラクリニック

リアラクリニックも医療脱毛に特化したクリニックです。

リアラクリニックは初回の診療以外、二回目の診察はオンラインして受けることが可能となります。一度のみ医師による対面診断を行う必要があることだけ注意しましょう。

1日1回の自己注射タイプのサクセンダを扱っており、初回限定1か月39,800円(税込)となります。二か月以降も継続される方は1か月・3か月・6か月とコースを選ぶことができます。

東京美容外科

東京美容外科HP画像

引用元:東京美容外科

東京美容外科はYouTubeで一度は見たことがある麻生泰先生が理事長のクリニックです。

薄毛治療にも強いクリニックです。現在はオンライン診療にて女性向けのピルとリベルサスを扱っています。

LINE友達追加でオンライン診療の予約をすることができ、電話で診察を行います。

価格はリベルサス10錠で5,500円(税込)となっています。

ZENクリニック

ZENクリニックHP画像

引用元:ZENクリニック

銀座にある禅クリニックのグループ院でZENクリニックもオンラインでの診療を開始しています。禅クリニックの特徴は丁寧な施術を心がけていて、快適に過ごせる空間を提供しています。『アナタの美のかかりつけ医』をコンセプトにしており、カウンセリング時も寄り添った対応をしてくれます。

GLP-1受容体作動薬は注射タイプのサクセンダと、錠剤タイプのリベルサスを扱っています。

サクセンダは初診限定価格1本154,000円(税込)、リベルサス30錠16,280円(税込)となっています。ZENクリニックは別途で送料と初診料3,300円が発生しますので、予約時には注意してください。

渋谷駅前おおしま皮膚科

渋谷駅前おおしま皮膚科HP画像

引用元:渋谷駅前おおしま皮膚科

渋谷駅前おおしま皮膚科は保険適応の治療から自由診療の治療までを行っている皮膚科に特化したクリニックです。

GLP-1受容体作動薬は錠剤タイプのリベルサス、注射タイプのサクセンダ、オゼンピック、ビクトーザ、マンジャロと取り扱っている種類も多いです。

マンジャロはBMI23以上の方でないと処方できませんので、ご注意ください。

価格ですが、注射タイプのオゼンピックは1本1か月分21,450円(税込)となり、ビクトーザは1本1か月分17,380円(税込)、サクセンダは1本1か月分16,280円(税込)です。

錠剤タイプのリベルサスは30錠4,620円(税込)となっています。

なお、渋谷駅前おおしま皮膚科は診察料が別途1,100円(税込)がかかります。

有楽町美容外科クリニック

有楽町美容外科クリニック
HP画像

引用元:有楽町美容外科クリニック

有楽町美容外科クリニックは美容医療のメニューが豊富で先進の美容医療技術をいち早く導入しているクリニックになります。

GLP-1受容体作動薬については、血液検査があるため、一度対面にて診療と処方経験のある方のみ再診時に来店不要で、ご自宅にお薬をお届けすることが可能となります。

有楽町美容外科クリニックでは、注射タイプのお薬を処方していますが、どのお薬を扱っているのかの記載はないため、医師の診察後にどのお薬を投与していくのかが決まります。

価格はお試し4,840円(税込)~となっており、血液検査代が5,280円(税込)となります。

KOSHOクリニック

KOSHOクリニック
HP画像

引用元:KOSHOクリニック

KOSHOクリニックは兵庫県西宮にあるクリニックです。予防医療・美容・アンチエイジングが強みのクリニックでアンチエイジングに特化した医療機器も多数扱っています。

GLP-1受容体作動薬は注射タイプのビクトーザとサクセンダ、錠剤タイプのリベルサスを取り扱っています。トルリシティも取り扱っていますが、こちらは看護師に注射を打ってもらうの為、週1回の通院が必要となります。

ビクトーザ、サクセンダ、リベリサス全て1回目33,000円(税込)となります。

KOSHOクリニックでは、1回の診療で330円(税込)+送料がかかりますので、オンライン診療予約前に料金の確認を行っておきましょう。

MIKIクリニック

MIKIクリニック
HP画像

引用元:MIKIクリニック

MIKIクリニックはエイジングケアとクマ治療が専門となっており、しみしわたるみ、加齢によるさまざまな悩みを解消してくれるクリニックです。

MIKIクリニックに初回でGLP-1の診療を行ったことがある方は二回目以降オンラインにて購入することが可能です。

GLP-1受容体作動薬は注射タイプのサクセンダ、錠剤タイプのリベルサスを取り扱っています。

お薬は1本22,000円(税込)リベルサスは一か月分で11,000円(税込)と記載があり、標準程度の価格となっています。

また、MIKIクリニックでは血液検査も半年に1回必要になるので、1100円が別途でかかります。

アイシークリニック

アイシークリニック
HP画像

引用元:アイシークリニック

アイシークリニックは老若男女どんな方でも気軽に通える皮膚や肌の総合専門クリニックです。シミ取りレーザーの種類が豊富であったり、保険適応の皮膚治療も行っているクリニックです。

GLP-1受容体作動薬は注射タイプのビクトーザ、オゼンピックの取り扱いがあり、錠剤タイプのリベルサスも取り扱っています。

価格はビクトーザ1本24,200円(税込)、オゼンピックは20,900円(税込)、リベルサス初回1週間分で2,980円(税込)となっており、リベルサスは1週間分からと初回お試ししやすい価格となっています。

アイシークリニックでは診察料と配送料が無料です。再診料もかかりません。

おうちでクリニック

おうちでクリニック

引用元:おうちでクリニック

おうちでクリニックは医師や専門スタッフが対応してくれるオンライン診療を行っているクリニックになります。お薬の説明や不安の解消なども行ってくれ、初診でも安心して診察を受けることができます。

GLP-1受容体作動薬は錠剤タイプのリベルサスを取り扱っており、価格は9,530円(税込)~です。

クリニックの中では高すぎず安すぎずの価格で処方しているといえます。

まとめ

以上がGLP-1ダイエットについてになります。GLP-1ダイエットに興味があって試してみたいという方は、この記事を参考にGLP-1とは一体なんなのかを理解していただいた上でオンライン診療をご予約いただければと思います。

副作用についての記載もしていますが、基本的に錠剤タイプのリベルサスを始める場合は3mgからのスタートとなり、身体が慣れてきたら7mg、14mgと上げていくと副作用も感じにくいです。

また、リベルサスを試したい場合は最安値のクリニックフォアが一番おすすめではあるので、クリニックフォアからご予約をしていただければと思います。

この記事を参考にダイエットが成功することを願っています。

\お得にGLP-1ダイエット!/

※お薬の処方が無い場合は診察料がかかります。本キャンペーンは事前の予告なく終了する場合があります。
※自由診療

この記事の監修者
西口 理恵

◤肩書
株式会社まちかどメディカル
代表取締役
薬剤師

◤略歴
東邦大学薬学部 卒業/北部地区医師会病院/医療法人福寿会メディカルトピア草加病院/ピップ株式会社/令和3年より現職

◤資格
薬剤師免許

西口 理恵をフォローする
GLP-1
シェアする