PR

包茎の種類とは?仮性・真性・カントンの各包茎の特徴をわかりやすく解説

日本の成人男性の7割は包茎です。しかし、自分の包茎の種類はきちんと把握できていますか?

包茎の種類によって性感染症のリスクや適応できる手術の対処方法も異なります。

この記事では、包茎の基礎知識である種類について解説していきます。

包茎の基礎知識

包茎は包皮の先端の絞扼(締め付け)の強さや癒着によって「仮性包茎」「真性包茎」「カントン包茎」に分類されます。

仮性包茎は日本人で最も多い包茎の状態で、手術の緊急性はありません。しかし、包茎手術を受ける患者でもっとも多い包茎の種類です。

真性包茎は性行為を行う際に問題が生じ、受胎能力にも影響がある可能性があり、手術の必要性が高い包茎状態です。

カントン包茎は、包皮による絞扼が強いと最悪、陰茎が壊死する可能性のある非常に緊急性の高い包茎状態です。そのため、カントン包茎の方はなるべく早く包茎手術を受ける必要があります。

包茎の種類

上述したように、包茎には大きく分けて「仮性包茎」・「真性包茎」・「嵌頓(カントン)包茎」の3種類あります。また、上記以外にも、肥満が原因となって通常よりも体内に陰茎が埋没している事で発生する「埋没型包茎」、加齢が原因となって起こる「老人性包茎」、糖尿病が原因となって起こる「糖尿病性包茎」があります。

それぞれの包茎の特徴と症状を解説していきたいと思います。

仮性包茎(余剰包皮型包茎)

仮性包茎のイメージ図

仮性包茎は、日本人に最も多い包茎の状態です。成人男性の約6割が仮性包茎であると言われており、包茎手術を受ける患者で最も多いのが仮性包茎です。

非勃起時は亀頭が包皮で覆われていますが、勃起時は皮が剥け、亀頭が露出した状態になります。また、手で皮を剥けば簡単に亀頭を露出することができます。

仮性包茎の主な原因は、包皮が陰茎のサイズに対して余剰に残っている事です。包皮の余り具合によって、亀頭の半分が包皮から出ているものや尿道口まですっぽりと覆われているものなど個人の陰茎の状態によって違いがあります。

軽度の仮性包茎は勃起によって亀頭が露出しますが、重度の仮性包茎は勃起しても包皮がかぶったままになります。

症状

・恥垢(汚れ)が溜まりやすく、不衛生な状態になりがち
・性感染症を発症するリスクが高い
・早漏の原因になる可能性が高い

仮性包茎の場合、汚れが溜まりやすい包皮の内側や亀頭を丁寧に洗う事が難しくなります。汚れが溜まると、包皮炎などの性感染症の原因になります。また、悪臭の原因にもなり、どちらもパートナーの健康被害を引き起こす原因になります。

また、普段から亀頭が包皮に覆われているため、外部からの刺激に慣れておらず、早漏の原因にもなります。

真性包茎

真性包茎のイメージ図

真性包茎は包皮からまったく亀頭が出せないタイプの包茎です。子供の時期は陰茎が未発達であるため、多くの男性が包皮が亀頭を覆っている包茎です。思春期の間に亀頭が成長し、皮が剥けるようになります。

しかし、成人してからも包皮が亀頭を覆っている状態になっており、亀頭を露出できない場合は真性包茎と診断されます。

真性包茎の主な原因は「包皮輪狭窄(ほうひりんきょうさく)」という、包皮口が狭くなっている事です。包皮が亀頭サイズよりも極端に狭いことで、皮を剥く際に亀頭がスムーズに包皮を通り抜けることが困難になっています。

症状

真性包茎は仮性包茎以上に衛生面や性行為をする際に問題を起こしやすい状態です。衛生面では、包皮の内側や亀頭下部(カリ首)、陰茎を十分に洗う事ができないため、包皮炎や性感染症になりやすいため、健康被害が著しく高いです。また、成人するまでに包皮口が広がらないため、亀頭の成長が阻害されてしまい、ペニス全体のサイズが小さくなってしまいます。

ですが、これらの症状は包茎手術を行う事で改善することができます。すでに成人している方で亀頭のサイズを大きくしたいという方は、包茎手術と一緒に「亀頭増大術」も受けることをおすすめします。

カントン包茎(嵌頓包茎)

カントン包茎のイメージ図

カントン包茎は包皮口が狭いにも関わらず、無理やり皮を剥いてしまい、亀頭下部を包皮が締め付けている状態の事を指します。ペニスが締め付けられているため、血液やリンパの循環がうまく行えず、最悪壊死する可能性もある極めてリスクの高い状態です。

緊急手術が必要になるため、カントン包茎の方は早めに包茎治療専門クリニックに連絡する事をおすすめします。

症状

軽度の包皮輪狭窄であれば、自力で戻すことが可能です。しかし、カントンした状態が長期間にわたって続くと、血液の流れが滞って循環障害が発生し包皮がドーナツ状に張れてしまったり、亀頭が腫れたりして自力で直すことが不可能になってしまいます。

重度のカントン包茎の場合は締め付けが強いため、強い痛みを伴う事もあります。循環が悪い状態が続くと亀頭が壊死する可能性もあり、緊急手術が必要になる可能性もあります

埋没陰茎包茎(肥満型包茎)

埋没型包茎は肥満型包茎とも言われており、肥満や体型、加齢が原因となってペニスが体内に埋もれてしまい、皮が大きく余ってしまう包茎の状態です。

基本的に、ペニスは体外に出ているものに加えて体内にも埋没しています。埋没陰茎包茎の場合は、一般的な人よりも体内に埋没しているペニスが長いことが原因となって、包茎になってしまいます。

また、立っているときや歩いている時などは皮が剥けているのに、かがんだり座ったりすると亀頭が包皮に覆われてしまうという方も埋没陰茎包茎の可能性が高いです。

肥満になってから包茎になったという方も同様です。

症状

埋没陰茎包茎になっている場合は、自力で皮を剥くことができる「仮性包茎型」、皮は剥けるが包皮口が狭いためペニスを締め付けている状態になっている「カントン包茎型」、皮を全く剥くことができない「真性包茎型」の3種類に分類することができます。

陰茎が埋没しているためしっかり洗う事が難しく、不衛生でひどい臭いを発生させやすいです。また、痒みを伴う炎症が発生しやすく、性感染症に罹りやすくなってしまいます。

埋没陰茎包茎の方は、亀頭や陰茎の抵抗力が弱いため、重症化しやすいというリスクもあります。

性行為の際には、ペニスが埋没しているため、女性に刺激を与えにくいというデメリットもあります。

老人性包茎

老人性包茎は、加齢によって発生する包茎のことです。年を重ねるごとに包皮が垂れてしまい、シワが増えてたるんでしまいます。また、亀頭がしぼんで小さくなってしまい、陰茎も細くなってペニス自体のサイズも収縮して、最終的に包茎になってしまいます。

勃起時にペニスが大きく硬くなる要因となっている海綿体組織は、骨や筋肉などと同じように加齢とともに収縮します。そのため、若い時に亀頭が露出していた方でも、老人性包茎になるリスクは十分にあります。

症状

老人性包茎は加齢により起こるものです。ペニスは筋肉と同じで勃起する回数が減ると、海綿体に血液が送られる機会が減少するため、徐々に機能が縮小していってしまいます。

使用するしないに関わらず、意図的に勃起させたり、適度に刺激して血流を促すなどといった対策を日ごろから行っておきましょう。

糖尿病性包茎

糖尿病性包茎は、勃起時に包皮を剥くことで炎症が発生してしまったり、裂傷になってしまう包茎のことです。糖尿病に罹患すると、身体全体の傷の治りが遅くなってしまいます。これは陰部でも同様で、傷つきやすく、治りにくいという状態に陥ってしまいます。

何度も繰り返していくと包皮口や包皮が硬くなってしまい、仮性包茎だった人がカントン包茎になってしまうという状態にまで進行してしまう可能性があります。

更に進行すると真性包茎になってしまいますので、肥満の方や生活習慣が悪い方で、ペニスに腫れや傷ができやすいという方は注意しましょう。

症状

糖尿病性包茎は、放置すると包茎が進行してしまう可能性がある点が特徴です。自力で簡単に包皮を剥くことができる仮性包茎の方でも、包皮口が固くなって狭くなってしまい、カントン包茎に、更には真性包茎に進行する可能性があります。

カントン包茎や真性包茎になってしまうと、包皮内を洗浄することができなくなるため、不衛生な状態になってしまい、性病に感染するリスクが高まります。

見た目や機能面でもコンプレックスが強まってしまいますので、精神的にも落ち込んでしまいます。

そのため、糖尿病の方はご自身の包茎が進んでいないかを把握する事が重要です。

包茎の種類で治療法が異なる

包茎の治療法は、陰茎が露出出来るように手術を行い、包皮の状態を改善することです。

ですが、個人の包茎がどの種類なのかによって適用できる手術法が異なります。

下記を確認し、包茎の原因に適した手術方法を受けましょう。

仮性包茎に適用できる治療法

日本人で最も多い仮性包茎の治療方法は、手術で余剰分の包皮を切除する方法です。

仮性包茎は無理に治療を行わなくても日常生活に支障がないため、保険が適用できない自由診療となります。

治療するかどうかは、ご自身の生活でどれだけのデメリットとなっているかを考える必要があります。

性行為や排尿などに問題なくても、見た目のコンプレックスから手術を受ける方は数多くいます。男性としての自信を獲得したい方は、仮性包茎であっても手術を受けることをおすすめします。

真性包茎の治療

真性包茎の治療は仮性包茎と異なり、狭くなっている包皮口を取り除き、広げる手術です。真性包茎の手術は大人と子供で異なるため、まずはお近くの包茎治療専門クリニックにてカウンセリングを受けましょう。

また、基本的な治療であれば健康保険を適用することができますが、仕上がりが悪くおすすめはできません。

自由診療にすると、一人ひとりのペニスの形や状態に合わせて切開する部位・範囲をデザインしてもらえ、美しい仕上がりの手術を受けることができます。

手術痕が分かりにくく、包皮のバランスが整った美しい仕上がりになることが期待できます。

カントン包茎の治療

カントン包茎は、包皮による陰茎の締め付けを解除し、亀頭をもとに戻す手術です。包皮や亀頭が腫れてしまうと自力で完治させることは不可能ですので、手術が必須になります。

また、時間経過によってうっ血による壊死のリスクが高まるため、できるだけ早く近くの医療機関を受診することをオススメします。

包茎治療専門クリニックだけでなく、一般的な泌尿器科でも健康保険を利用して包茎手術を受けることができます。

埋没陰茎包茎の治療

埋没陰茎包茎を治療するためには「長茎術」という体内に埋もれているペニスを引き出す手術が必要です。他の包茎治療とは術式が異なる点に注意しましょう。

ペニスを支えるじん帯を切除する「埋没陰茎長茎手術」や下腹部の脂肪を吸引する「脂肪吸引式長茎術」などを用いて体内に埋没したペニスを引き出します。

体内にどのくらいペニスが埋まっているかは個人差がありますので、包茎をしっかり治療したいという方は、環状切開術などを併用した手術を受けると良いでしょう。

老人性包茎の治療

老人性包茎は、余った包皮を切除して亀頭を露出する環状切開法などが有効です。ただし、ご高齢で、身体に負担がかかる手術を受けられない患者は、「切らない包茎手術」を受けてみることもオススメします。

亀頭にヒアルロン酸を注入する「亀頭増大術」は亀頭のサイズが大きくなり、包皮をカリ首のひっかけることが可能になります。カントン包茎と異なり、包皮によって陰茎が締め付けられることもありません。手で皮を剥くことができる方の場合は切らない手術で対応してもらう事も可能なため、クリニックに問い合わせてみましょう。

糖尿病性包茎の治療

糖尿病性仮性包茎の治療では、環状切開術などのメスで切る治療が一般的です。キャリアが長く、経験豊富な医師であれば、仕上がりのデザインを計算して傷痕の目立たない包茎手術を実現することが可能です。

ただし、糖尿病患者の方に切開手術を行っていないクリニックもあります。上述のように、糖尿病患者は傷の治りが遅いため、手術には豊富な知識と経験がなければ失敗してしまう可能性が高いためです。糖尿病の重度や症状によっても異なるため、そのため、一度クリニックに連絡してみるのが良いでしょう。

包茎の問題点

包茎になっていると、具体的にどのような問題が発生してしまうのでしょうか。発生しやすい病気や症状をご紹介していきます。

亀頭包皮炎が起こる

亀頭包皮炎は包皮の先で細菌が繁殖し、炎症が発生する病気のことです。包茎の場合は特に亀頭と包皮で細菌が増殖しやすいため、発症する恐れが非常に高まります。

罹患すると排尿に支障がでたり、陰茎がんのリスクが高まったり、真性包茎に繋がる可能性が高まります。

おしっこが飛び散りやすい

包皮口が狭いと、排尿時に陰茎の先端が風船のように膨らむバルニング現象が起こることがあります。そのため、排尿時に予想外の方向に飛び散って、トイレを汚すことが増えてしまいます。

恥垢(ちこう)が溜まる

包皮の下に黄色や白の垢のようなものが溜まることがあります。これは、尿や皮脂、精液の残りかすが混ざって出来たもので「恥垢(ちこう)」と言います。恥垢は悪臭の原因になったり、様々な性感染症の原因となります。

入浴時にしっかり洗う習慣があれば問題はありませんが、包茎の方は洗浄することが難しい、または洗浄できないことが多いです。

包皮口を広げるトレーニング

上記のようなリスクを避けるために、真性包茎を予防するトレーニングがあります。

子どもであれば自力でトレーニングすることが可能です。

毎日包皮を剥いていくことで、少しずつ包皮口が伸びて真性包茎が解消されることがありますが、正しい方法で行う事が重要です、

真性包茎を防ぐためのトレーニングを子ども用と成人後に分けて解説したいと思います。

子どもの包茎予防トレーニング

子供用のトレーニングは、包皮に一日数回ステロイド軟こうを塗り、柔らかくなったら少しずつ根元へ引っ張って包皮口を広げましょう。これを毎日行う事で真性包茎になるリスクを抑えることが可能です。

乳幼児の真性包茎は「生理的包茎」と呼ばれており、亀頭に包皮が被っている状態が自然です。成長していくにつれて徐々に亀頭が発達し、自然に皮が剥けます。そのため、無理にトレーニングを行う必要はありません。

思春期の場合、包皮口を広げるトレーニングを行うことが可能ですが、焦って力を入れすぎると包皮が固くなり、広がりにくくなってしまいます。

強引に包皮を剥くことは避け、少しずつ慣らしつつ行いましょう。

成人後のトレーニング

成人すると包皮が硬くなり、包皮口を広げるトレーニングをしても、子供のころのような効果は期待できません。包皮が破れたり、カントン包茎になってしまうリスクがあるため行うべきではありません。

クリニックによる包茎手術の違い

日本で包茎手術を行っている医療機関は数多くあります。クリニックによって包茎手術のアプローチ方法が異なったり、治療の仕上がりにも違いがあります。

下記では、一般的な泌尿器科と包茎治療専門のクリニックによる包茎治療の違いについてご紹介したいと思います。

一般的な泌尿器科で受けられる包茎治療

一般的な泌尿器科の病院では、健康保険を使用する包茎手術を受けることができます。しかし、保険適用の包茎手術の範囲には限界があります。

泌尿器科で行う包茎手術では、包茎の状態を解消出来れば手術が成功とみなされるため、ツートンカラーや雑な縫い目、包皮のヨレなどといった「術後の見栄え」には配慮してもらう事ができません。包茎治療専門クリニックで執刀している医師とは経験が異なるため、技術面では期待出来ません。

また、手術後の痛みや出血などに対応する「アフターケア」もほとんど行われていないため、サービス面でもあまり良いとは言えません。

包茎治療専門のクリニックで受けられる包茎治療

包茎治療専門のクリニックでは包茎手術を専門としているため、包茎の解消だけでなく、術後の見栄えやアフターケア、プライバシー保護など患者のニーズに的確に応えることができます。

包茎治療は特に、医師の技術によって仕上がりが左右されるため、医師のキャリアや実績が重要になります。貴重な経験があるからこそ、的確な包茎診断や仕上がりを見越した精密な切開が可能になっています。

また、手術中に感じる痛みにも配慮しており、ほとんど痛みがない治療も可能です。

質の高い包茎治療を受けたい方は、包茎治療専門クリニックで手術を受けることをお勧めします。

国内のおすすめ包茎治療専門クリニックについては、下記の記事にてまとめています。

こちらも併せてご確認ください。

アトムクリニックで受けられる包茎治療

アトムクリニック公式サイト

アトムクリニックは包茎治療専門のメンズクリニックです。25,000件以上の包茎治療の実績があり、業界トップレベルの技術力を持っています。
(2004年1月~2024年1月)

当日予約も受け付けており、日帰り治療が可能なため、スケジュールに余裕がない方でも時間の空いた時に治療を受けることができます。

また、完全予約制・完全個室でプライバシーがしっかりと保護されているため、他の患者に会いたくないという方でも安心して来院することができます。

アトムクリニックでは切らない包茎手術も行っています。CTトライアルと呼ばれており、通常価格69,800円で受けることができます。しかし、アトムクリニックの公式LINEを友達追加することで9,800円のクーポンを受け取ることができます。

さらに、今なら5,000円引きクーポンも配布しているため、併用することで4,800円で切らない包茎手術を受けることが可能です。

\今なら5,000円引きクーポン配布中!/

まとめ

以上、包茎の種類について解説しました。

包茎には大きく分けて3種類あり、それぞれリスクやデメリットが異なります。

最悪のケースでは、陰茎がんのリスクや亀頭の壊死を引き起こしてしまうため、早急にクリニックへ行き、受診しましょう。

\今なら5,000円引きクーポン配布中!/

この記事の監修者
西口 理恵

◤肩書
株式会社まちかどメディカル
代表取締役
薬剤師

◤略歴
東邦大学薬学部 卒業/北部地区医師会病院/医療法人福寿会メディカルトピア草加病院/ピップ株式会社/令和3年より現職

◤資格
薬剤師免許

西口 理恵をフォローする
包茎手術
シェアする