PR

GLP-1ダイエットって安い?少しでも費用を抑えて効率的に痩せる方法とは!

痩せたいという気持ちは、今や年齢や性別を問わず、誰もが一度は感じたことがあるのではないでしょうか?

しかし、ジムに通ったり、効果が期待できるサプリメントを試してみたりすると、どうしてもお金がかかってしまいます。

色々手を出してみたものの結果的に痩せないと今まで使ったお金が無駄になった気がするし、出来ることならなるべく費用を安く痩せたいとはダイエットを決意した人なら思うことだと思います。

この記事でよりダイエットの成功確率が高く、かつ比較的費用の安いダイエット方法としてGLP-1ダイエットについてご紹介していきます!

人が生涯に使うダイエットの費用は約550万円

生涯ダイエット費用

アメリカでの調査によると、人が一生のうちに使うダイエットの費用は約532万円だそうです。

これは肥満体国とも言われるアメリカでの料金などで日本でも同一のことが言えるかは難しいですが、ただ皆さんもダイエットを決意して、ジムの会員登録してみたり、様々なダイエット食品を買ってみたり…

人によっては高額なダイエットプログラムを受けてみたりといった経験ないですか?

最初は好調に痩せることが出来ても段々と続けるのが面倒になってしまい、ダイエットを途中で断念してしまったり食事制限のストレスから暴飲暴食してしまい、少し痩せる→リバウンド→少しやせる→リバウンドと繰り返してお金を無駄にかけていませんか?

段々とお金をかけるのが嫌になって、安いダイエット方法がないか検索してみた人も多くいると思います。

では実際にお金をかけずに痩せることは出来るのでしょうか?

安く痩せる方法とは

安いダイエット方法

まず安く痩せる方法をご紹介していきます!

そもそもお金をかけずに痩せるということは出来るのでしょうか?

どんなダイエット方法なら安く痩せることが出来るのか、要チェックです!

自宅や身近なところで出来るウォーキングなどの運動

ダイエットをする上で大切なのは適度な運動と食事です!

ただ、運動をするためにジムに通ったり、何かスポーツクラブなどに入会すると当然のように入会金や年会費といったものが必要になります。

でも、自宅で出来る運動やウォーキングで外を歩く分にはそこまで費用をかけずとも行うことが出来ます。

今は動画サイトなどで自宅で出来るエクササイズを紹介している動画なども無数にありますので気になった動画と一緒に身体を動かすことで楽しく、お金をかけずに痩せることが出来るかもしれません!

食事制限

次に大切なのは食事です!

過度な食事制限は返って逆効果になってしまいますが、バランスの良い食生活を意識して1食をプロテインやスムージーといったもので置き換えることでダイエットに成功することがあります。

1食分の食費を置き換える形になるので金銭的にも大きなダメージはないかと思いますよ。

食べないことで食費が浮くと考えてしまう人もいますが、冒頭にも書きましたが過度な食事制限は体調不良になったりして結果、治療が必要になったりすることもあるので費用がかさむ可能性もありますのでバランスを管理して行うようにしましょう。

安いサプリメントなどを探す

いくら普段の生活を気を付けてみても痩せない、少しならお金かけてもいいかも!と考える方はサプリメントをダイエットの補助として利用を考えてみるのもいいかと思います!

とくに食事制限をしながら痩せようと考えている人は栄養バランスが崩れがちで栄養が不足する可能性もあります。

その不足しがちな栄養素をサプリメントなどで補うのは大切です。

高価なものは栄養が複数入っていたり、多量に入っている場合もありますが安いものでも必要な栄養素が取れる場合があるので自分の食生活などを見直して不足しがちな栄養を補ってあげるのがいいでしょう。

安いダイエットの危険性やデメリットは?

安いダイエットのメリットとしてはお金が掛からないという最大のメリットがありますが、ではデメリットはないのでしょうか?

また、お金をかけすぎないのも返って危険なことはないのか説明していきます。

結果に繋がりにくい

まず、お金をかけずにダイエットをするということは結果に繋がりにくいことがあります。

お金をかけてジムに通ったり、しっかりした食事制限や栄養バランスを考えた食生活を送る人よりも効率が悪くなってしまうことがあります。

そのため、短期的に痩せたい人はなかなか結果に繋がらず、「効果がない」「失敗した」と思ってやめてしまう人もいるかと思います!

お金をかけない分、ゆっくり痩せていくことがあることを理解しておかないとダメですよ。

ストレスが溜まりやすい

前述のとおり、お金をかけない場合、お金をかけた人よりも結果が早く出ないことや思うように痩せないことがあります。

また、無理な食事制限をすることで常に空腹感に襲われてしまうこともあるでしょう。

そのため、イライラしてしまったりとストレスが溜まりやすい傾向があります。

ストレスが爆発してしまった結果暴飲暴食に走ってしまえば、せっかく少しずつ痩せていたものもリバウンドしてダイエットを始める前よりも太ってしまったという結果になってしまう人も少なくないでしょう。

ストレスとどう付き合っていくかが重要です。

体調を崩しやすい

過度な食事制限、無理な運動、結果が出ないことへのストレスなど安いダイエットをしようとすると体調を崩してしまう可能性が多くあります。

痩せよう痩せようとしすぎて体調を崩してしまっては本末転倒なので、体調管理はしっかり行うようにしましょう!

無料のアプリなどで体調管理やカロリー計算などをしながら無理なく痩せることを心がけるようにしましょう!

安いサプリメントなどは粗悪品の場合も…

少しはお金をかけようとして安いサプリメントに手を出す方は、サプリメントの種類によっては全く効果のないものを買ってしまうことがあります。

その場合飲み続けても全然効果がなく、意味のないお金を使い続けてしまうことになります。

そのため、安いから良いではなくしっかりどういった成分が入っているかなどチェックするようにしましょう!

また、海外の製品など物によっては重大な健康被害を起こしてしまう成分が入っているものやそもそも記載された成分が全く入っていない粗悪品などもあったりするので気を付ける必要があります。

安く効果を求めるなら医療ダイエットがオススメ

医療ダイエットがオススメの理由

安いダイエットやお金をあまりかけないダイエットについて記載してきました。

ここからは、効果がしっかり出てさらに極力お金の出費を抑えつつ効果的なダイエット「医療ダイエット」についてご紹介していきます。

お金を節約したい気持ちはわかりますが、結果的に痩せなければ意味がないので多少お金はかかってもいいから痩せたいという方は参考にしてください!

医師に相談しながら痩せられる

医療ダイエットの最大のメリットとしてはお医者さんに相談しながらダイエットをすることが出来る点にあります。

医療機関に実際に行って、脂肪吸引や脂肪溶解注射をしたり、内服薬をもらったりしながらダイエットする場合でも自分が気になっていることや、健康的な部分で先生にすぐ相談できるというのは安心感があると思います。

また、オンライン診療など実際に病院に行かない場合でも薬をもらうだけでなく気になったことなどを相談できるので健康的に痩せたいと考える人にとっては大きなメリットになる事でしょう。

状態によっては保険適用になることもある

医療ダイエットのその他のメリットとしては施術を受ける際に保険適用になることがある可能性があることです!
適用条件はBMIが35以上の高度肥満に該当する人や、BMI25以上で高血圧や高尿酸血症、耐糖能障害(2型糖尿病・耐糖能異常など)に該当する人が適用となります!
具体的には下記が適用条件になります。

◆BMI35以上の高度肥満に該当する人
◆BMI25以上で肥満に関連する以下の疾患を有する人
・耐糖能障害(2型糖尿病・耐糖能異常など)
・脂質異常症
・高血圧
・高尿酸血症
・痛風
・冠動脈疾患:心筋梗塞・狭心症
・脳梗塞:脳血栓症・一過性脳虚血発作(TIA)
・脂肪肝(非アルコール性脂肪性肝疾患/NAFLD)
・月経異常、不妊
・睡眠時無呼吸症候群(SAS)
・肥満低換気症候群
・運動器疾患: 変形性関節症(膝,股関節)
・変形性脊椎症,手指の変形性関節症
・肥満関連腎臓病
◆BMI25以上で内臓脂肪の蓄積を認める人

上記に該当する場合、メディカルダイエット治療を受けることが出来るので自己負担費用が少なくなります。

もしこれらの症状をお持ちの方は、肥満外来を受診する事で自己流でダイエットを行うよりも、安く効果的に痩せる事ができるかもしれません。

詳しくは下記ページもチェックしてみてください!

医療行為なので効果がある程度認められる

医療ダイエットのメインは、「食事療法」と「運動療法」です。肥満に詳しい医師や管理栄養士がダイエットをサポートしてくれます。

また、上記の方法でも効果がない場合には、GLP-1受容体作動薬やSGLT2阻害薬、漢方薬といった薬を使った「薬物療法」を行い、肥満症を効果的に改善することができます。

その他、専門の機械を使用して物理的に脂肪を壊死させたりといったこともできるので、ある程度の効果が認められます。

自分一人ではダイエットが難しく、ジムなどで激しい運動をするのは厳しいという方は思い切って肥満外来に行くのも検討してみてください。

結果的に安く痩せることができる!

医療行為で確実に痩せることが出来れば、色んなダイエットを試しては失敗、試しては失敗ということが減り、トータルで見てみると安くダイエットを成功させることが出来るかもしれません!

もちろん医療用ダイエットにもデメリットがあります。

です代表的な例は、薬物療法の「薬の副作用」です。

また、運動療法や食事療法に関しても、結局頑張るのは自分自身です。

食習慣や運動習慣を身に着けられなければダイエット効果は発揮されません。自分の体質に合わなければダイエットに失敗すること可能性もあります。

ですが、医師から適切なダイエット方法について学ぶことができるので、失敗を糧に別のダイエットの成功の役に立つこともあるでしょう。

医療ダイエットの中でおススメはGLP-1ダイエット!

では、医療ダイエットの中でもおすすめのダイエットは何になるのでしょうか?

比較的失敗が少なく、効果についても最近話題になってきている「GLP-1ダイエット」について紹介していきます!

GLP-1ダイエットとは?

GLP-1ダイエットとはGLP1受容体作動薬を使い、食欲をコントロールしたり、身体の体脂肪を減らしゆっくりと痩せていくダイエット方法です。

海外では有名な治療方法でしたが2023年に一部のGLP1受容体作動薬が日本でも承認されました。

GLP-1に関する詳しい情報は下記ページでも解説しておりますのでチェックしてみてください!

GLP-1の費用や効果は?

安くダイエットをしたいと考えている人にとって、病院に行って薬をもらって利用するということは薬の費用など気にされる方も多いと思います。

しかもお金をかけるのであればその効果についても気になるかと思います。

実際GLP-1ダイエットでどのくらいのお金がかかるの、その効果はどのくらいあるのかをご紹介していきます。

GLP-1の費用は?

費用についてですが、まずGLP-1には経口摂取する錠剤タイプの薬と自身で注射を打つ注射剤タイプの2種類があります。

錠剤タイプの方が安い傾向にあり、月々1.5万円ほどです。

一方で、注射剤は月々2万円~2.5万円ほどかかります。

薬の種類によっても金額が変わりますので下記が薬ごとのおおよその金額になります!

GLP1受容体作動薬の費用相場
ビクトーザ・サクセンダ25,000円前後 / 月
オゼンピック20,000円前後 / 月
リベルサス15,000円前後 / 月

※これらの金額は全て自己負担の場合の費用になります。

保険適用となった場合は上記金額よりも安くなります。

また、最近ではBMI35以上の高度肥満症など一定の条件がある人は「ウゴービ」という新薬も登場しております!

こちらは保険適用で処方されますので上記よりも安く購入することが出来るかもしれません。

ウゴービに関する詳しい情報は下記ページをご覧ください。

GLP-1の効果について

GLP-1を摂取することによる効果は下記になります。

・インスリンを分泌して血糖値を下げる

・糖分の吸収を抑える働きがある

・胃腸や脳に働きかけ満腹感を得ることで食欲を抑制する

・内臓脂肪の燃焼を促す

このように、食べ過ぎてしまった時の糖分の吸収を抑えたり、食欲を抑える働きがあるので食事量のコントロールがしやすくなり結果的に痩せていくというのがGLP-1ダイエットの効果になります。

実際の体重の減少率

では、実際の体重の減少率としてはどの程度のものかというと、肥満の患者175人を対象に行われた臨床試験では、1週間に一度GLP1を投与することで体重の減少率は3ヶ月で5.9%、半年で10.9%という減少率でした。

すぐに効果が出るわけではないですが、続けることで確実に減少していっていることがわかります。

参考元データ:「過体重または肥満患者に対するセマグルチド治療に伴う体重減少の成果(Weight Loss Outcomes Associated With Semaglutide Treatment for Patients With Overweight or Obesity)」

GLP-1とその他ダイエットとの費用比較

では、GLP-1ダイエットとその他のダイエットにかかる費用を比べると実際にどのくらい差があるのでしょうか?

一般的なダイエット方法と比較していきます!

ジムやダイエットプログラムと比較

お金がかかるダイエットというと、代表的なのがジムに入会して筋トレを行ったり、フィットネスクラブのダイエットプログラムの契約をするなどです。

また、サプリメントや置き換え食品を定期購入して自分で食事制限をする場合があるかと思います。

それぞれの費用を比較して見てみましょう!

ダイエット方法GLP-1ジムダイエットプログラムサプリメント
受診料・入会金0~1,500円5,000~20,000円10,000~55,000円0円
月に必要な金額15,000~25,000円※自由診療300~10,000円程度150,000~250,000円5,000円~7,000円
3ヶ月継続した時の総額45,000円~75,000円5,300~50,000円460,000~750,000円15,000円~21,000円

※金額はあくまで一例であり、これより安い場合も高くなる場合もございます。

それぞれ値段にかなり幅があるのがわかります。

ジムに関しては入会金などがかかったり、継続してジムまで行かないと意味がありませんし、ダイエットプログラムは高額ですが自分に合ったプログラムを組んでくれたりするので、しっかりプログラムをこなせば効果が出るでしょう。

サプリメントについては最初は安く購入できるものもありますが、2回目以降は通常料金などになるので通常料金でよくある金額を記載しております!

こちらはあくまでサプリメントなので効果を保証できるものではありませんし、効果に即効性はないので3カ月以上続けなければならない可能性が高いです。

ジムと金額的にはほぼ同額?

表を見ればわかりますが、GLP-1のダイエットは安いものだとジムとほぼ同額程度で行うことができます!

安いジムもありますがこちらは設備がしっかりしていなかったり、トレーナーさんがおらず機材の使い方や効果的な運動方法のアドバイスを受けられないなどがあります。

GLP-1は錠剤タイプなら飲み忘れに気を付けるだけで普段通りの生活をすればいいだけですし、注射タイプのものでも家で手軽に実施することが出来ます。

わざわざジムに行かなくとも痩せることが出来るなら、その方が嬉しいですよね?

ジムに行こうと思ったら雨で家から出るのが億劫…

仕事で疲れすぎててジムに行ってる体力がない…

そんな人にもオススメなのがGLP-1ダイエットです。

錠剤タイプのGLP-1ならリベルサスがオススメです!

他のダイエットと複合する事で効果は高まる

おススメしてきたGLP-1ダイエットですが、自身で行うことはただ薬の投与を行うだけです!

時間を取られることもないのでかなりお手軽にできるダイエット方法です。

そのため、他のダイエットと一緒にやる方も少なくありません!

GLP-1ダイエットと合わせて他のダイエットもすることでより効果が高まるでしょう。

適度な運動はやったほうがいい

GLP1のダイエットをしている時は適度な運動を行うことで体重の減少がより効率的になります。

週3回くらいは近くの公園などでジョギングやウォーキング、ジムに通っている人なら水泳やエアロバイクなどの有酸素運動を取り入れることで早く体重を減らすことが出来るかもしれませんよ。

食事制限はやりすぎ注意!

GLP-1を摂取すると食欲が抑制されたり薬の効果によって糖の吸収が阻害されます。

そのため普段より食事の量が減ったり、栄養のバランスが崩れてしまうことがあります。

食事制限についてはやってはダメとは言いませんが、やりすぎてしまうと低血糖などの副作用が発生しやすくなってしまうので食事については減らすのではなく栄養バランスを考えた食事を心がけるようにしましょう!

副作用については下記ページも合わせてご確認ください

まとめ

この記事では、安いダイエット方法をご紹介しつつ、少しでもお金をかけるならより効果的に体重を減らしたいという人のためにおススメの医療ダイエット、中でもGLP-1ダイエットについてご紹介してきました!

もちろん人それぞれ適したダイエット方法がありますが、お金をかけてでも痩せたいという方はぜひ参考にしてみてください!

この記事の監修者
西口 理恵

◤肩書
株式会社まちかどメディカル
代表取締役
薬剤師

◤略歴
東邦大学薬学部 卒業/北部地区医師会病院/医療法人福寿会メディカルトピア草加病院/ピップ株式会社/令和3年より現職

◤資格
薬剤師免許

西口 理恵をフォローする
GLP-1
シェアする